続きを読む

朝、インフォセンターのお姉さんが勧めてくれた場所の中で、「二つの湖が上から一緒に眺められる絶景ポイントに行くコース」を教えてもらっていたので、とりあえず車で行けるところまで行って、歩けるところまで歩いて、時間が来たところで引き返そう」ということに。
続きを読む

The lake in the rain...
というわけで、トレッキング直前に大雨に降られあきらめきれずに次への行動に移れない夫と協議した結果、傘をさして湖の周りをとりあえず回ってみる?という結論になり、また山からくねくねカーブの山道を泣きながら(うそ)下りる羽目に。夫は長時間の運転でただでさえ車から降りたいのに、山道でしかも雲の中視界ゼロ状態の連続カーブ道を運転し続けてぐったり&機嫌最悪。(私居眠りしてました。ごめん)
車を止めた時点では、ドアを開けるのにも勇気を奮い起さないといけないほどの大雨(;´∀`)。でもレインコートも着てるし、トレッキングシューズは防水だし、傘は持ってるし準備は万端よ!行くわよ!
ということでレヴィコ湖散策。
続きを読む(長文失礼)

先週末、久しぶりに土曜日にお休みを取ってトレンティーノの山へ
行ってきました。
夫と二人でどこかへ泊りで行くなんて、たとえ1泊でも何年ぶり?という具合だったのでしばらく実感がなかったものの、場所を選んで2週間前に宿を予約してからは二人ともちょっとウキウキ。
宿を取った場所はトレントから東に数キロ行ったところにあるPergine Valsugana(ペルジネ・ヴァルスガーナ)という町の近く。Valsuganaという谷の西の端の方に位置します。
本当はもっと北の方へ行きたかったけれど、2日しか時間がないし、あんまり何時間もかかる所へ行くのはちょっと、、、ということで選んだValsugana。そして、二日しかないのにもし雨が降ってしまったら山以外の何かで時間をつぶせるところがいいよね、、、ということで、いざとなれば近くのトレントに行ってショッピングや博物館で時間がつぶせそう、それから近くにLevico(レヴィコ)湖とCardonazzo(カルドナッツォ)湖という二つの湖があって、まぁ雨でも傘さして遊歩道でも歩いていられるんじゃないかという意図もあって決めたんですが、そう言いながら夫は「とにかく山!山に登る!」ということしか興味がなく、予報に雨マークが出ても最後まで降らないと信じていたかったみたいです(;^_^A。
続きを読む