
よっぽど山奥の孤立した寒村とか山小屋とかでない限り、いくらなんでも産業が発展しているボローニャ県で、田舎ではあるけど回りは住宅地、国道から1kmほどしか離れていないところで、
まさか・・・
まさか・・・・・
ADSLが届いてないなんて・・・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン
想像はしていたけど「そうじゃないといいなぁー」と心のどこかで期待をしていた私ですが、やっぱりそんなハイテクノロジーなもんはボローニャから50km離れた我が家には届いていませんでしたー。やっぱりー。えへー。
>┼○ バタッ
続きを読む

ちょっとさかのぼりますが、夏時間から冬時間に変わった10月最後の日曜日、我が家のあるC地区主催の『秋祭り』(Festa dell'Autunno)が催されました。
秋祭り、つまり秋の味覚を楽しむランチということだそうで、またしてもずぅぅぅぅうーーーっと前からお隣のアントニオおじさんに「これはお勧めよ( ̄ー☆)」と言われていたイベント。私たちすっかり彼の味覚を信頼しちゃってます(笑)。
そして、夏に書き忘れた『牛丸ごと串焼き祭り』も含めて、今まで行った我がC地区のメインイベント、(アントニオおじさんの評価のいいものだけ行っているから?笑)外れなし。ていうかかなりおいしい。
もちろん毎回来てくれていたボローニャの友人カルロが、今回も雨の中喜んで参戦してくれました。それから義母&パートナーのジュゼッペと仲良しのお友達一人も。私も数日前から胃の調子があまり良くなかったのでどきどきしつつ参加。2週間も前から予約しちゃっていたし(笑)。
以下メニュー。キノコ満載でしたー。むふぅー。
続きを読む