人気ブログランキング | 話題のタグを見る

SEKAI NO WATASHI nuovome.exblog.jp

好きなリンク先を入れてください

イタリア人夫と共に送る、イタリア・Bologna県田舎での静かでドタバタな日々。問題だらけの田舎家との闘い、いつまで続くかな? 旅と食べることが大好きなTomokyの日記


by Tomoky
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

おてつだい


Aがあさって(月曜日)にお店をオープンする。

文房具屋兼、おもちゃ屋兼、本屋兼雑貨屋みたいなお店で、ここは一体何屋なの?と思ってしまうお店なのだけど、本当は文房具屋さんらしい。こういうお店がイタリアには結構ある。

今まで別の夫婦が営業していたお店をそのまま買い取った形なので、今週まではその人達の所有ということだったのだけど、ここ1~2ヶ月Aはそのお店に毎日行って、その人達から引き継ぎしてもらっていた。お店の中だけじゃなく、弁護士の所に行ったり銀行に行ったり会計士に会ったり、毎日大変そうだった。

で、この土日が準備の大詰めで、普通は土曜日がオープン、日曜日がお休みのところ、今日はお店を閉めて一日中新しい物を並べたり値札を付け替えたりの作業。明日も日曜日だけどまだまだやることが残っているので、Aは一日中仕事しないといけない。私は明日はパルマ(生ハムの名産地ですね!)に学校の友達と行くことになってしまったので手伝えないのだけど、今日は一日朝から夕方までお手伝いしに行った。

結構スペースが広い上、扱っている物があまりにも多岐に渡っているので、かなりたいへん!ショーウィンドーも飾らないといけないんだけど、それは明日前のオーナーの奥さんの方が手伝ってくれるらしい。やっぱりプロと一緒にやったほうがいいよ。うん。

お店はボローニャ市街からはバスで20~30分かかるところで、うちからだとシティをはさんで街の反対側にある。車だと家から市街の外側を通って行くので20分くらい。これから学校が終わってから時々お店に寄って、裏で宿題をしたり手伝いをしたりしようと思っている。

ちなみに、日本ではコンビニとかでセルフコピーが当たり前だけど、イタリアは違法らしく(パスポートやお金をコピーするのを防ぐためらしい)、いちいち文房具屋の店主やコピーサービスのオヤジなんかに頼まないといけない。店主も大変だろうに。Aは基本的に一人で店を切り盛りするので、風邪ひいたりお客が一度にいっぱい来ちゃった時とかどうするんだろうと今からちょっと心配。私がもうちょっとイタリア語ができれば客の相手もできるんだけどな。
Commented by at 2006-06-18 19:51 x
ちみみたいなまめなパートナーがいてよかったね。精一杯手伝ってあげてね。
Commented by すこ at 2006-06-19 09:26 x
商品や接客の単語が いっぱい覚えられそうダニ♪
「へい、らっしゃい」は日本だけか? (^^; ってか寿司屋だけ?
でもガッコの宿題やテストもあるから、手伝い 無理しないでのぅ~。
ボクは義両親に振り回される日々で 同居半年にしてスッカリ限界さ☆
来月からはカズPが単身赴任だしのぅ・・・。
全然違う世界へ逃亡したいずら~。 景色とか人とか。 
ボクにとっては ビバ非日常☆の世界へ!
ひょっこり行ったら日本語での接客よろしこ。
Commented by tomoky_ex at 2006-06-19 21:58
>姉さん
まめかどうかは??だなぁ。でも早くちゃんと手伝えるぐらいの語学力がほしいわ。
Commented by tomoky_ex at 2006-06-19 22:00
>すこ!
文房具の名前だけイタリア語で覚えて帰ってきたりしてね。^^;
しかしだんなが単身赴任なのに義両親に振り回され続けるのはよくないなりよ!!!無理しないでイタリアに逃亡しにおいでーーー!
Commented by Mickey at 2006-06-24 23:31 x
お店なんていいわね~☆
可愛い雑貨とかもあるのかしら。
イタリアとかって洒落たもの、ありそう~♪
私、そういうの、見るの、大好きなの。
お手伝いしたらいろんな人との出会いも生まれそうでいいね!
Commented by tomoky_ex at 2006-06-25 05:20
>Mickeyさん
いやいや、なんかおばかな雑貨が多くて、本人も「やれやれ・・・」って感じみたい。お店の写真を載せたかったんだけど許してくれなかったわ(笑)早くお手伝いできるように頑張ります★
名前
URL
削除用パスワード
by tomoky_ex | 2006-06-18 06:29 | Other | Comments(6)