人気ブログランキング | 話題のタグを見る

SEKAI NO WATASHI nuovome.exblog.jp

好きなリンク先を入れてください

イタリア人夫と共に送る、イタリア・Bologna県田舎での静かでドタバタな日々。問題だらけの田舎家との闘い、いつまで続くかな? 旅と食べることが大好きなTomokyの日記


by Tomoky
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Oh 釣り!


以前にも言ったことがありますが私、自慢じゃないけれど、いやむしろ自慢すべきほどに(?)計算が

大、大、大

の苦手です。





数字とは生まれつき相性が悪い!とにかく苦手で、脳の数字を解析するシステムが欠如してる??ぐらいな・・・

そんな並外れた計算能力(ネガティブな意味で)を持つ私がお店で最もよくおかしがちなのがお釣りの間違い(とほほ)。

うちのレジは古いためか、お釣りを表示してくれないのです(涙)。

もちろん計算機を手元に置いて、最悪の場合使うことにしているのですが、「えー?こんな金額で計算機?」と思われそうで、つい無謀にも普段はできるかぎり暗算。

割のいい数字や、よく使う決まった金額なら比較的すぐにお釣りの金額もわかるのですが、そうでない時や、一旦釣銭を用意した後にお客さんが、「あ、そうだ。あとこのボールペンも買うわ。」、または、お札を出した後に「あ、細かいのいる?」とぴったりでない額の小銭を足して出してきたりした日には、頭が消化不良、ショートを起こすことも・・・。

先日レジの前で久々に頭が真っ白な状態に陥っていると、見かねて義母が代わりにお釣りを出してくれましたorz。

その後彼女が、

「さっきTomokyは『頭が働かない~』って言ってたけど、お釣りを出すには簡単な方法があるのよ。Tomokyはいつも違う方法で出してるなぁって思ってたけど。私たちはこうやるのよ!」

と実際に説明して見せてくれました。



その方法の前に、私がどうやってるかも改めて見てみましょう。

(分かりやすく単位をにして紹介します。)

あるお客さんが買い物をしました。合計金額が例えば¥1,230。お客さんは5000円札を出してきました。

→ 大きい単位から小さい単位へと考えていく。つまり、5000円から出発して、1230円に到着するために引き算をするわけです。

手に取る順番は、
 → お札3000円 (5000-3000=2000)
 → 小銭500円  (2000-500=1500)
 → 小銭200円  (1500-200=1300)
 → 小銭70円  (1300-70=1230)

釣銭合計3,770円。

合ってますか?汗 書いていても自信ないんです、どうしましょう(苦笑)。


マンマ、その他イタリア人一般→ 小さい単位から数えて大きい単位へ到着。この場合1230円から出発して、5000円に到着するために小さい単位から順に足していく

手に取るお金の順番は、
 → 小銭70円 (1230+70=1300)
 → 小銭200円 (1300+200=1500)
 → 小銭500円 (1500+500=2000)
 → お札3000円 (2000+3000=5000)

違い、分かりますでしょうか。

足し算よりは引き算の方が難しい(私には)ですから、後者のやり方の方が間違いが少なくて良さそうなんですけれどねぇ、すぐに実行に移すのはなかなか難しいです。


実はこの方法、夫と一緒に働き始めてから彼からも指南を受けただけでなく、その前の海外生活でも何度も目にして知ってはいたんですけれど、どーーしても頭に定着しなくて・・・。

この先レジが壊れたりしたら、ちゃんとお釣りの表示も出る新しいやつがほしいな、と無駄な期待をする今日この頃です。

そんなお店も明日の午後からは待ちに待った夏休み058.gif!!

今日の午後はまたマンマと二人でお店番しにいくんですけれどねぇ、明日を待ち焦がれるだけに長~く感じそうです。
Commented by ジュニア at 2009-08-05 22:24 x
同じく数字と仲良くできない私ですが、マンマ(欧米)のやり方を聞いて
なるほど~、と目からウロコって感じよ?!まあ、でも、今までの習慣
ってゆうか、1+1=2って習った時代から、ぞれが当然と思ってやってる
と、なかなか頭の回路を交換するのは難しいよね?まあ、お釣り間違い
すると、すなわち家計に影響が(おおげさ??笑)あると思って危機感
もって頑張ってNEW計算法をマスターしてちょうだい?これも1つの
イタリア人化じゃない?

Anyway, 夏休み、ゆーっくりしてね?Ciao~♪
Commented by KOCCIO at 2009-08-05 23:58 x
イタリア人の計算法ですね。個人商店に行くとこうやって小さい方から足し算方式で出てくるよねー。学校で教えてるんだろうか、、、。息子に聞いてみよう。
Commented by Sorella at 2009-08-06 10:14 x
あ~、そっちの釣りか。私これすっごい分かる。私も足し算法でお釣りもらうと、いまだに脳がショートするよ。それにしても、いいお義母さんだなぁ。うらやまし~。
Commented by ioscelgonoi at 2009-08-06 18:57
その計算の仕方、よく見かけます!!
しかもご丁寧に声に出して計算してくれるので聞いてる限りでは簡単に見えるんですが、自分ができるかと言われれば別問題!
私も計算超超超超超苦手です。
でもイタリア人だって足し算引き算はまだまだできても、かけ算になると途端に弱くなりますよねー。

わたしは小さい金額でも間違うよりは...と念のためにいつも計算機使ってました〜。1ユーロより小さい単位、なかったらもっと楽ですのにね〜〜〜〜。
Commented by eri at 2009-08-06 22:47 x
確かに慣れたら分かりやすそうですねー。その計算方法。
小学1年生の時に、引き算より足し算を先に習ったからですかね?そっちの方が分かりやすい気がするのは。単純ですが、、、。
でも、お金の計算だけに慣れない方法を使うのは勇気いりますねー。
夏休みですか。いいですね。最近はお忙しかった様子なのでゆーーーくり、のーーーんびりですか??ストレス発散してくださいね♪
Commented by もりりん at 2009-08-07 14:29 x
足していくやり方は慣れ次第だよね。
私は25セントコインに四苦八苦してますよ。50セントコインがあれば
どんなに楽だろうと・・・
それとか、40セントのおつりとか面倒を感じます。10セントコイン4枚
出すと露骨にいやな顔されるし・・・慣れるしかないってことよね。
Commented by me-a at 2009-08-08 22:38 x
私も計算は苦手だけど、タイで教えてたとき、そうでもないってことがわかった。かけ算とかできない子らのなんと多いことか!(まあそれでもインド人とかとは比べちゃならんな、と思ったけど。笑)あの人らの中にいると、私の暗算も捨てたもんじゃねえって思うもん。私の場合は、足していくのに近いのかもしれないけど、ちょっと違う気がするなあ。多分小さい単位から計算はしていってる感じ?さらに家でDSとかでトレーニングしたら早くなったよ。100マス計算のドリルとか送ってあげようか?(笑)
Commented by tomoky_ex at 2009-08-10 17:40
>ジュニア~
レスが遅れてごめんよ~。
そうなの、小さい頃からの習慣(でもお釣りの計算なんてどこで覚えたんだろう??)ってなかなか切り替えられるものじゃないのね~。歳とともに頭も固くなってるし??^^;
お釣り間違いは今のところ家計に響くまでの金額(!)では起こっていないけど、やらないに越したことはないからね~。しかし欧米方式でやるにはまだまだ頭の訓練が必要そう。イタリア人化・・・していいものだろうか。爆
夏休み、ゆっくりしまーす^^ サンチュゥ~
Commented by tomoky_ex at 2009-08-10 17:43
>KOCCIOさん
そうそう、お釣りを出しながら口でも金額を言っているんだけれど、その金額が自分と思うのと違うので「??」て感じでしたが今ならわかります^^;
ほんと、学校で教えるんでしょうか?今度わかったら教えてください。私たちはどうだったんでしょうね?・・・思い出せなーい!
Commented by tomoky_ex at 2009-08-10 17:45
>Sorella
AUSも足し算方式だったっけか??
お釣りをこんなに意識したのってイタリアに来てからだから前はどうだったか思い出せないのよ~。いいお義母さんでしょ;-) たまに息子(A)とそっくり・・・と思うときあるけど(笑)
Commented by tomoky_ex at 2009-08-10 17:49
>ioscelgonoiさん
そうそう、声に出してわざわざ言ってくれるんだけど、こっちはその計算方法に馴染みがないから理解してないで聞いてたりします(笑)。慣れれば簡単なんでしょうね~^^;
イタリア人は掛け算弱いんですか?まだそういう場に遭遇したことはないんですが、なんとなく分かります・・・九九の暗記方とかなさそうだし(笑)。
1ユーロ以下の単位がなかったら・・・超楽チン!お得感はなくなっちゃいそうですけど・・・いいアイディアだわ~。
Commented by tomoky_ex at 2009-08-10 17:53
>eriちゃん
そうなんですよ、お金が絡むのでいきなり実践するのは勇気いります!家で夫相手に練習したりして?笑 ↑実際に自分で計算方法を書いて確認しても途中で不安になるぐらいだし・・・だめだこりゃ!笑
eriちゃんは夏の間にお休みは取れるのかしら?私は旅行の予定はないのでゆっくり疲れを取る予定です。楽しい夏を過ごしてね~♪
Commented by tomoky_ex at 2009-08-10 17:56
>もりりんさん
ん??50セントがなくて25セントがあるんですか!それはかなり分かりにくい・・・40セントのときって25+10+5??なんじゃそりゃって感じですね^^; 
でも最後は慣れですよね・・・。よかった、私ユーロで!笑 
Commented by tomoky_ex at 2009-08-10 18:01
>me-a
「計算苦手」のレベルが日本と他の国では違うのかもしれないね?いや、私はそのタイ人に負けず劣らずだと思うけどね!!=3(鼻息荒し)
なに、me-aは小さい単位から計算してるの?まだ違う方法があるのかしら・・。私もしDS買っても絶対計算やりたくないぐらい計算嫌い~。100マス計算ドリルって何!食べられるの!食べられなかったら遠慮するわ!笑
名前
URL
削除用パスワード
by tomoky_ex | 2009-08-05 13:53 | Other | Comments(14)